来週木曜開催、グラフィックレコーディング講座
なんだか少し忙しなくて、思うように更新が進まないとき。
そんなときは、こんな投稿を。と、考えてみれば もっと早く告知するべきなのですが…
来週16日(木)は『グラレコ(グラフィックレコーディング)講座』を開催します。
今回は デザイナーさん、未来の在り方を考える経営者さんや、コーチングをお仕事にされている方、ロボティクスの会社さんメンバーがお申し込みくださっていて、
どんな会になるか、すでに私がワクワクしています。この日は、少し新しいことが生まれていく予感。
本日レコードさせていただくtransformさんのイベントはコチラ!
━━━━━━━━━━━
グラフィックレコーディング
グラレコ講座 – 会議や対話の場を可視化する –
”きほんのき”
━━━━━━━━━━━
日時:2020年1月16日(木)19:30 ~ 22:00
プログラム:
19:20 OPEN
19:30 ~ 22:00 講座&ワーク
22:15 CLOSE
料金:3,500円(税込)
場所:渋谷区富ヶ谷1-6-10 代々木公園ビル3F
最寄駅:
代々木公園駅:徒歩30秒
代々木八幡駅:徒歩1分
渋谷駅:徒歩15分
– – – – – – – – – – –
実際に体験いただいた方のご感想✨
– – – – – – – – – – –
・みやびさんの素敵なグラレコに憧れながら、「回数を繰り返して成長していけば、出来る様になるよ!」って言葉に勇気を貰えたのでこれから頑張りたい!ってドキドキわくわくする講座だった!この素敵な感じを他の人にも味わってもらいたいのでたくさん練習して頑張ります!
・めちゃくちゃ楽しかったです!描き方や見せ方以外にも、ペンの使い方や使う機材のお話もきけて、めちゃくちゃ有益な時間でした…!これから多用します!
・今日は、とってもワクワクして楽しかったです!雅さんが教えて下さった、描き方・見せ方・色の使い方など、少しずつ色々なところで使い回数を重ねていくことで、もう一歩成長できるようになりたいです!また、雅さんの色々なお手本を見てとてもワクワクし、自分の引き出しをどんどん増やしていきたいと思ったので、
まちを歩いている何気ないときでも、たくさん吸収して、今後に活かしていきたいです!
・開始早々。
今回のゴールが“グラレコは簡単ということを知る“だということを聞き、「いや嘘だろ!?」と最初は思っていました。
しかし、いざやってみると、意外とできる…!それは雅さんの、一歩ずつ丁寧に教えてくださる教えがあったからです。
WS後に、本日描いたグラレコを全て見返してみると、やはり著しい成長を遂げていました。これを続けたら、絶対に実戦で使えるようになる!
てことでこれからも描き続けます!
・絵を描いて人に伝える楽しさと難しさを学びました!ありがとうございました💕
・アイコンなお話など基礎的なことはもちろん、実際にやってみたり雅さんがグラレコの最中に考えていることなど実践的なこともお聞きでき、とても楽しかったです!
・こちらこそ脳みそに美味しいレッスンありがとうございました◎
前回の湯河原でやったグラレコ講座の時よりも更にグレードアップしていてとても楽しく学べました。
・久しぶりに描くことをして脳内イメージを形にした気がする。
描くって楽しいって前は知っていたわーって思い出したよ。
私の中で何かが出たがってる感じ 笑 とりあえずやってみようって思った!
ありがとう!!
– – – – – – – – – – –
ありがたいことに、お席は満席となっていますが、
もし日程が空いていて、興味がある!という方は contact 、もしくは 原田宛までご連絡ください。